ダンスセラピスト地域派遣事業は、2024年度をもって終了しました。
このページは、委員会の活動の記録です。
2024年度助成事業報告とともに、委員会活動終了のお知らせ
2025年3月
地域DMT推進委員会委員長 川岸 恵子
2024年9月21日に大阪府茨木市で開催されました、貴船惠子セラピストによるワークショップの報告です。申請者は室田啓介会員です。写真から和やかな雰囲気が伝わってくるように感じますが、ご覧になった皆さんはいかがでしょうか?
さて、地域委員会で助成させていただいた、申請は今回の室田氏で14件となりました。
しかし目標である年3回の助成はなかなか達成できず、地域でのダンス/ムーブメントセラピーの振興にあまり有効ではないのでは?との問いかけがあり、新しい助成のための体制へと向かうこの機会に、地域委員会の活動停止、解散が決まりました。
委員会として、いろいろ至らないことも多かったと思いますが、申請者の理想とするダンス/ムーブメントセラピーワークショップの実現に、少しでもお役に立つことができていたとしたら、委員一同この上なく幸せな思いで委員会を閉じることができます。
皆様、本当にありがとうございました。
活動記録
ダンスセラピーは日本各地で行われていますが、まだセラピストのいない地域があります。
地域DMT推進委員会は、セラピスト不在の地域でダンスセラピー活動を行う人を支援するために、地域派遣事業を運営しています。
事業記録
タイトルは各事業報告へリンクしています

年度 | 助成事業タイトル (各報告へリンク) | 実施日・場所 | 参加者数 | 企画責任者 | 派遣DTh |
---|---|---|---|---|---|
平成24年度 | 1.発育発達と動きの関係性について学ぶ | H26年1月25日 岡山市 | 14 | 山下弥生 | 神宮京子 |
平成25年度 | 2.個とグループの関係 パート2 | H26年3月16日 堺市 | 7 | 淡野登志 | 荒川香代子 |
平成26年度 | 3.他者との関わりの中で映し出される 内的世界について | H26年12月6日 堺市 | 8 | 田中恵美子 | 荒川香代子 |
平成26年度 | 4.身も心もイキイキ元気に -大人のためのダンス/ムーブメントセラピ− | H27年5月17日 福山市 | 14 | 三谷真保 | 荒川香代子 |
平成26年度 | 5.山形ワークショップ -心と身体に輝きを!- | H27年10月11- 12日 山形市 | 15 | 北川恵美 | 荒川香代子 |
平成27年度 | 6.からだとこころをつなぐ ダンス/ムーブメントセラピー | H28年7月18日 筑紫野市 | 13 | 松尾昌世 | 荒川香代子 |
平成27年度 | 7.動きをとおして、「わたし・ぼく」を 表現してみよう! -発達障がいを持つ島の 子どもたちへのダンス・セラピー- | H28年10月12日 尾道市 | 8 | 中山実生 | 中山実生 |
平成28年度 | 8.ダンスセラピー体験ワークショップ in 京都 | H29年7月30日 宇治市 | 9 | 廣瀬優希 | 鍛冶美幸 |
平成29年度 | 9.ダンスセラピーをたいけんしてみませんか? | H30年8月26日 山口県周南市 | 6 | 須田陽子 (非会員) | 荒川香代子 |
平成30年度 | 1件申請あり(不採択) | ||||
令和1年度 | 申請なし(パンデミックにより中止) | ||||
令和2年度 | 10 Groove & Connect 子ども大人 同士で動きを通してつながろう | R3年6月15日 オーストラリア アデレード市 | 26 | フォスター 中山実生 | フォスター 中山実生 |
令和3年度 | 11.虐待被害者として生きづらさを抱える 女性たちのためのダンスセラピー体験 | R4年5月14日 宮古島 | 3 | マニシア | マニシア |
令和3年度 | 12.Dance Movement Therapy Taster Session | R4年8月23日 オーストラリア アデレード市 | 6 | フォスター 中山実生 | フォスター 中山実生 |
令和4年度 | 13.生きづらさを抱える方や支援者の ためのダンスセラピー体験会 | R5年7月16日 東京都国立市 | 23 | マニシア | マニシア |
令和6年度 | 14. 楽しくダンス・セラピー | R6年9月21日 大阪府茨木市 | 6 | 室田啓介 | 貴船恵子 |

地域DMT推進委員会
当委員会は助成制度を運用するために2012年に創設され、毎年活動を続けました。2025年2月に、組織改編のため解散しました。
参加委員:川岸恵子(第二代委員長)、渡辺明日香(第一代委員長)、稲川麻子、伊藤文枝、廣瀬優希、尾久裕紀
お問合せは広報委員会()へ
お知らせ
- 認定セラピスト派遣事業停止のお知らせ
- 2024年ダンスセラピスト地域派遣助成金採択事業「たのしく!ダンスセラピー」報告
- 【WS@9月大阪】楽しく! ダンスセラピー
- JADTA認定ダンスセラピスト地域派遣事業
- DMT地域派遣事業報告『生きづらさを抱える方や支援者のためのダンスセラピー体験会』
- 【WS@7月東京】生きづらさを抱える女性を支援する方々のためのダンスセラピー体験会(地域委)
- 地域派遣事業報告(2021年6月、豪州アデレード市)
- DMT地域派遣事業報告『DMTを体感しよう – 障がい者が選べる選択肢としてのダンスセラピー』
- DMT地域派遣事業報告『虐待被害者として生きづらさを抱える女性たちのためのダンスセラピー体験』
- 2020年度助成事業報告 と 新規募集に関してのお知らせ
- 20年度セラピスト地域派遣助成制度を6月6日まで延長 (地域委)
- 地域でのダンスセラピー活動に協会認定ダンスセラピストを派遣するための助成金をご利用下さい!!(地域委)
- 令和2年度事業計画(地域委)
- アンケートにみる助成活動評価(地域委)
- 2019年度助成中止(地域委)
- 地域DMT助成事業報告
- 2017年 ダンスセラピスト地域派遣事業助成金採択事業
- 地域派遣助成 報告 2016 中山
- 認定ダンスセラピスト派遣助成金をご利用ください!!
- 地域派遣助成 報告 2016 松尾
- 協会認定ダンスセラピストを地域に派遣するための助成金について
- 地域派遣助成 報告 2015 北川
- 地域派遣事業開催報告
- 平成26年度ダンスセラピスト地域派遣事業報告
- 地域でのダンスセラピー活動に協会認定ダンスセラピストを派遣するための助成金をご利用下さい!!
- 助成活動報告