活動内容

学術研究誌編集委員会は、2000年より機関研究誌「ダンスセラピー研究(Japanese Journal of Dance Therapy)」を発刊しています。投稿論文は、総説、原著、研究報告、症例報告、資料、短報、活動報告と幅広い種別があり、査読を経て収録されます。
「ダンスセラピー研究」の発刊によって、ダンスセラピーにかかわる実践知の蓄積、ならびに理論の検証・構築を目指すものであり、ダンスセラピーおよびダンスセラピーに関連する医療、福祉、教育、芸術領域の学術的発展に寄与しています。
会員には毎年発行時に郵送でお届けしております。
バックナンバーをご希望の方は、会員1,000円 、非会員3,000円でお分けしております(別途送料)。号によっては在庫切れの場合もあります。事務局にお問い合わせください。
(JADTA事務局 )
投稿規定
投稿をご希望の方、お問い合わせの方は、「投稿規定」(pdf)を御覧ください。
学術研究誌編集委員会
委員長 大橋さつき(和光大学現代人間学部人間科学科教授)
委員 成瀬九美(奈良女子大学生活環境学部心身健康学科教授)
神宮京子(特定医療法人群馬会 群馬病院)
鍛冶美幸(文教大学人間科学部臨床心理学科教授)
山田美穂(お茶の水女子大学生活科学部心理学科准教授)
髙橋秀樹 (四国大学生活科学部児童学科講師)
バックナンバー・お知らせ
- 「ダンスセラピー研究」15号への投稿の呼びかけ(学術委)
- 『ダンスセラピー研究』第14巻第1号(学術委)
- 「ダンスセラピー研究」次号への呼びかけ(学術委)
- 『ダンスセラピー研究』第13巻(学術委)
- JADTA学術研究誌次号への投稿の呼びかけ(学術委)
- 『ダンスセラピー研究』第12巻(学術委)
- JADTA学術研究誌 次号の特集について
- 研究誌編集委員会の人事
- 『ダンスセラピー研究』第11巻 第1号(2018年)
- 『ダンスセラピー研究』第11巻 第1号 論文募集
- 『ダンスセラピー研究』第10巻 第1号(2017年)
- 『ダンスセラピー研究』第9巻 第1号(2016年)
- 『ダンスセラピー研究』第8巻 第1号(2014年)
- 『ダンスセラピー研究』第7巻第1号(2013年)
- 『ダンスセラピー研究』第6巻第1号(2012年)
- 『ダンスセラピー研究』第5巻第1号(2008年)
- 『ダンスセラピー研究』第3・4巻 第1号(2004年)
- 『ダンスセラピー研究』第2巻 第1号(2002年)
- 『ダンスセラピー研究』第1巻 第1号(工事中)
バックナンバーは協会事務局で管理しています。事務局()までお問い合わせください。