国内外のワークショップや学会等イベントです。
当協会の主催・推薦ではありません。内容については各自でご判断下さい。
各記事についての問合せは、各記事に記載の問合せ先におたずね下さい。
掲載ご希望の方は、以下のご案内をご覧の上、にご連絡ください。
情報掲載ご希望の方は、こちらをご覧下さい(クリックすると開きます)
イベント情報の掲載方法
掲載内容
掲載を希望する原稿には次の内容を必ず記載してください。- 日時:イベントの年(西暦年または平成年)・月・日・時刻
- 会場:会場の名称、住所、アクセス方法
- 主催:主催者あるいは主催団体名を明記
- 問合せ:主催者の連絡先(メール・電話など)を明記する。 協会が主催であるような誤解を招いたり、協会事務局に問い合わせが来ないように配慮してください。
- 参加キャンセルの際の参加費払い戻しの有無などを説明してください。
- 協会認定セラピストの場合は、 「日本ダンス・セラピー協会認定ダンスセラピスト」と明記してください。 掲載希望原稿は完全な内容と形のものを添付してください。
掲載手順
- 掲載を希望するデータをメールに添付して下記問合せ先までお送りください。
- 委員会で掲載内容を確認します。場合により、加筆・修正をお願いします。事務局から掲載許可が出ましたらサイトに掲載します。
- * 掲載基準を満たした原稿はこのように掲載されますが、事後に何らかの理由により掲載保留・停止の必要が生じた場合はその旨を連絡して保留・停止致します。保留後に訂正原稿が得られた場合はその内容を所定の期間、掲載致します。
- 掲載期間が過ぎた段階、またはイベントが終了した時点で掲載内容を削除します。
免責条項
サイトの内容が表示されない等のトラブルに際して、サイト管理者側で対応できない以下のトラブルについては、責任を負えませんのであらかじめご了承ください。- 協会公式サイト(https://jadta.org)が置かれているプロバイダーでのトラブルによって、掲載内容が読み出せない場合。
- インターネットに接続している一般ユーザー側の何らかのトラブルによって、掲載内容が読み出せない場合。
- その他、様々の事故などによって協会公式サイトに接続されない場合。 掲載内容が読み出せない等のトラブルが発生した場合、協会公式サイト全体が被害を被っている可能性があります。サイト管理者としてできるだけの対処を行いますが、当方が直接関わることのできない上記の場合については免責とさせて頂きます。
問合せ先
広報委員会
※文中の略語
DT :ダンスセラピー
DMT:ダンスムーブメントセラピー
WS :ワークショップ
- 【学会@9月埼玉】第54回日本芸術療法学会テーマ:芸術療法における事例とデータサイエン […]
- 【WS@5月神戸】ダンスが踊られる前に 岩下徹ワークショップ2023年5月20日(土)神戸にて岩下徹氏に […]
- 【WS@5月Zoom】オーセンティックムーブメント・ワークショップ 2023年初夏新緑がまぶしい季節です。地図を広げてあそこへ […]
- 【学会@3月名古屋】日本集団精神療法学会 第40回学術大会ー次世代と共有するグループの多様性ー 本大会 […]
- 【WS@3月岡山】ダンスセラピーの根源を訪ねて-Seed1.岡山-(荒川・神宮 DMT合同WS) 長引くコロナ […]
- 【WS@2月OL】日本クリエイティブ・アーツセラピー学会(JCATA)主催第6回研修会のご案内横川明子・Kikiさんを講師にお招きして研修 […]
- ダンスセラピー・リーダー資格取得 2023年オンライン講座 1月~2月4回の日曜日(午前)で履修するコースです1/ […]
- 【WS@11月】ダンス/ムーブメント・セラピーワークショップのご案内東京ダンス・セラピー・プロジェクト主催 初め […]
- 【WS@9月】オーセンティック・ムーブメントのご案内ムーブメントによるアクティブ・イマジネーショ […]
- 日本心理臨床学会 第41回大会 自主シンポジウム日本心理臨床学会の会員向けのイベントです。日 […]