第37回目の研修講座のご案内を致します。2025年3回目となる今回のプログラムは、実践技法を中心に、様々な技法を体験できるプログラムと致しました。(実践技法16単位)
まずは体自身が感じること、考えること、身体を通しての交流、喜び、楽しさ、触れることの意味、さらに分析的視点なども学べるプログラムとなっております。今回は、いつもの講師陣に加え、葛西俊治会長も講師としてお迎えしております。初めての方はもちろんのこと、ダンスセラピー・リーダーの資格取得された方にとっても自身自身の身体と向き合うこと、さらにグループ活動にも役立つと考えております。
これからダンスセラピーの実践を考えている方や、現在実施されている方にとっても有意義な時間となることを願っております。オンラインでは味わえない交流の場を設けております。楽しみながら学びを深めていただければと思っております。
2025年8月
日本ダンス・セラピー協会 会 長 葛西俊治
事務局長 鍛冶美幸
研修講座実行委員会 委員長 大沼小雪
副委員長 照屋 洋 松原 豊
事務局 平舘ゆう
概要
日 時
2025年11月15日 (土)、16日(日) 9:00~17:15
場 所
東京教育専門学校(下記参照)
(東京都豊島区.JR山手線目白駅より徒歩1分)
参加定員
20名
参加費
2日間 会員 20,000円 非会員 24,000円 学生 14,000円
1日のみ 会員 10,000円 非会員 12,000円 学生 7,000円
有資格者(セラピスト、アソシエイト)2日間10,000円、1日5,000円
テキスト
「ダンスセラピーの理論と実践」(下記参照)
注意事項
昼食をご持参下さい
1日目の葛西俊治先生のワークで床に寝ますので、マットや布などご持参下さい
申込締切り
2025年6月1日 (日)(定員になり次第締切り)
問い合わせ
JADTA研修講座事務局
プログラム
11月15日(土)
時間 | 科目 | 単位 | 講師 |
---|---|---|---|
8:40~ | 受付開始 | ||
8:50~ | オリエンテーション | 大沼小雪 | |
9:00~10:30 | *ダンスセラピストの心構えⅣ実践技法 5.高齢者領域 | 2 | 町田章一 大妻女子大学名誉教授 |
10:45~12:15 | Ⅳ実践技法:1.協会認定Thの実践技法ファンタジーセラピー | 2 | 大沼小雪東京有明医療大学名誉教授 |
12:15~13:15 | 昼食(各自準備または近隣施設) | ||
13:15~14:45 | Ⅳ 実践技法:1. 協会認定Th.の実践技法:ボディラーニング | 葛西俊治札幌学院大学名誉教授 | |
15:00 ~16:30 | Ⅳ 実践技法:3.海外のDT関連技法チェイスメソッド | 2 | 鍛冶美幸文教大学教授 |
16:40~17:20 | 交流、ディスカッション | 大沼小雪 他 |
11月16日(日)
時間 | 科目 | 単位 | 講師 |
---|---|---|---|
8:45~9:00 | 受付 | ||
9:00~10:30 | Ⅳ実践技法 3.海外のDT関連技法:ラバンの動作分析法 | 2 | 松原 豊 元筑波大学教授 |
10:45~12:15 | Ⅳ 実践技法:1.協会認定Th.の実践技法:ボディトーク | 2 | 永井順子:ミュージックセラピスト協会副理事 |
12:15~13:15 | 昼食(各自準備または近隣施設) | ||
13:15~14:45 | Ⅳ 実践技法 5. 生涯教育領域主体としてのからだ | 2 | 照屋 洋元こども教育宝仙大学教授 |
15:00~16:30 | Ⅳ実践技法:4. 多様なダンス参加者とのダンス交流 | 2 | 大沼小雪平舘ゆう:東京学芸大学非常勤講師 |
16:40~17:20 | 交流、認定証授与 |
テキスト
「ダンスセラピーの理論と実践」は今回、使用しない可能性が高いので、ご持参されなくても結構と思います。初めての方でテキストを希望する方に関しては、参加申込時にお申込下さい。特別割引価格(2,800円⇒2,000円)で当日販売致しますので、代金をご用意下さい。
併せて、世界中で読まれている優れたテキスト Fran J.Levy著「Dance Movement Therapy -A Healing Art」の日本語版:町田章一訳:「ダンス・ムーブメントセラピー 癒しの技法」もご希望の方はお申込み下さい。6,480円を特別割引価格5,000円で当日販売致しますので、代金をご用意下さい。

1 協会テキスト『ダンスセラピーの理論と実践』
これまでの講座内容をまとめた協会公式テキストです。お持ちの方はご持参下さい。お持ちでない方は、参加申込時にお申し込み下さい。特別割引価格(2,800円⇒2,000円)で販売致します。
→詳細

2 オプション『ダンス・ムーブメントセラピー 癒しの技法』
併せて、世界中で読まれている優れたテキスト Fran Levy著「Dance Movement Therapy -A Healing Art」を町田章一元会長が翻訳された「ダンス・ムーブメントセラピー 癒しの技法」もご希望の方はお知らせ下さい。特別割引価格(6,480円⇒5,000円)で販売致します。
(こちらは研修に必須ではありません)
→詳細
アクセス
参加申込方法
申込方法
下記申し込みフォームから送信した上で、参加費を振込んで下さい
- 送信後に自動返信メールが送られます。「@google.com」からのメールが受信できるようにご設定下さい
- 届かない場合は、まず迷惑フォルダをご確認した上でご連絡下さい
- フォーム送信がうまくいかない場合は、申込書をダウンロードして事務局にメールしてください
参加費
2日間 会員 20,000円 非会員 24,000円 学生 14,000円
1日のみ 会員 10,000円 非会員 12,000円 学生 7,000円
有資格者(セラピスト、アソシエイト)2日間 10,000円 1日 5,000円
(注意:テキスト代は振込まずに当日お持ちください)
振込先
三菱UFJ銀行 新板橋支店 普通 0978525
日本ダンス・セラピー協会研修講座事務局
キャンセルポリシー
入金締切日(11月7日)以降~開催前日までのキャンセルは参加費の50%返金、当日のキャンセルは返金不可と致します。ただし、やむを得ぬ状況で連絡があった場合は50%返金致します。
申込締切日
申込締切:2025年11月1日 (土)(定員になり次第締切り)
入金締切:2025年11月7日
問い合わせ
JADTA研修講座事務局