オンライントーク交流会(第2回)のお知らせ

日本ダンス・セラピー協会
会長 葛西俊治

オンライントーク交流会(第2回)

日時:11月20日(木)20時から21時
会場:Zoom(ログイン情報はメルマガでお知らせします)
参加者:会員のみ
問合せ:執行部 

オンライントーク交流会(第1回)報告

10月31日(金)20時から21時に開催しました。
協会会員を対象とした自由参加「トーク交流」の集まり、おおむね16名が参加(途中参加を含む)。簡単な自己紹介と自身の活動やダンスセラピーについての思いや質問などを自由に話し、それに対して他の参加者からコメントや情報提供等の交流が行われました。

会員がお互いに話をしてやりとりすること自体が刺激的でまた学びも多くありました。例えば「ダンスセラピー活動をどのように始めたら良いか」といった問い掛けには、驚くほどたくさんのコメントや提案がありましたし、DMT活動をどのように「研究すると良いか」といった硬派!?の問い掛けにも応答があり今後の展開への期待がふくらみました。なお、昨年度の大会会長の増山先生による適確な司会により、短時間ながらも良い集まりとなりホッといたしました。

次回も同じく、参加者が自由に発言し応答する場として進めます。なお、話題があまり展開しない場合は、1) ダンスセラピーの実際についての動画が見たい(アンケートでの問い掛け)、2) 11月31日のオンライン大会の楽しみ方、3) 研究活動について、準備しておく予定です。

次回のオンライン「トーク交流」は、11月20日(木) 20時から21時を予定しています。トークを聞いていただくだけでもOKですので、会員の皆さまにご参加いただければ嬉しく思います。