第27回研修講座報告

研修講座実行委員会委員長 大沼小雪

去る3月11日、12日の2日間大妻女子大学において、精神身体医学論を中心とした研修講座が開催されました。

科   目 単位 講 師
11
Ⅰ基礎論:概論Ⅰ
ダンスセラピーの原理・日本における歴史
町田章一
Ⅲ精神身体医学論
3 臨床心理学 心理療法 森田療法をDTに活かす
大沼小雪
Ⅲ精神身体医学論
4 運動生理学 中高齢者への運動療法
高橋康輝
Ⅲ精神身体医学論
4 運動生理学 アスリートの身体
高橋康輝
12
Ⅲ精神身体医学論
4 運動生理学 感覚と運動:感覚統合
松原豊
Ⅲ精神身体医学論
4 運動生理学 感覚と運動:ムーブメント
松原豊
Ⅲ精神身体医学論
1 心身医学 東洋医学と癒し
古賀義久
Ⅲ精神身体医学論
1 心身医学 心身の鍛錬と武道
古賀義久

今回の講師は東京有明医療大学の古賀義久先生、高橋康輝先生のお二人をお招きし、古賀先生には東洋医学、合氣道の視点から身体を捉えた講義と実技、高橋先生からは運動生理学の視点から人間の身体構造、アスリートの理にかなった美しい姿勢と動きと実技など、お二人とも広範囲で専門的な内容でしたが、非常にわかりやすくユーモアあふれ、会場は度々爆笑。実技の合氣道はダンスの動きとは全く異なり、受講者の美しいダンサーたちは四苦八苦しながらも熱心に取り組んでいました。

松原先生には感覚統合の理論とムーブメントを教えていただきました。子どもの発達障害のムーブメントに関しては今や日本の第一人者でもある松原先生の講義と実技はいつも惹きこまれ、小道具大道具を使った実技も実際に体験でき、あっという間の2コマでした。町田先生にはダンスセラピーの原理、歴史をわかりやすく講義いただき、大沼は森田療法の紹介をしました。

受講者の方々は今回も海外からの参加もあり、大変熱心に受講されていました。交流会ではそれぞれの背景やダンスセラピーに期待していることなども話され、この研修講座を継続していく意義を改めて感じました。次回の講座は現在検討中であるため、決まり次第HPにUPする予定です。既に資格を取得されている方々にも有意義な研修にしたいと思っておりますので、今後とも是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。