第33回学術研究大会のアーカイブは公開を終了しました(1月5日)
お知らせ
学術研究大会

毎年秋に全国持ち回りで大会を開催
第33回JADTA学術研究大会
日 時:2024年11月9日(土)・10日(日)
形 式:オンライン
大会長:増山尚美(北翔大学教授)
テーマ:ダンスセラピー〈関わり〉の始まる
とき 〜リアルにこだわる〜

大会は無事終了しました。
2025年の大会は決まり次第掲示いたします
講座

1.研修講座(協会主催)
年に2回東京で開催。ダンスセラピーの基礎と実践を包括的に学べるプログラムです 詳細
2.認定講座(会員主催)
認定資格「ダンスセラピー・リーダー」の資格取得を目指す講座です
ダンスセラピー研究会

協会主催の研究会 (東京) と会員主催の研究会 (札幌) で、毎月研修や情報交換を開催中 詳細
- 第329回ダンスセラピー研究会
すっかり冬らしい季節となりました。
数年前までは対面で行なっていた研究会も、オンライン化がすっかり定着しました。
最近ではAIなどの新しいテクノロジーに助けてもらうことも多々あります。一方で、生身の人間がこれまでに経験してきた事事がその人の言葉で語られ続けることの大切さを強く感じる場面も多くありました。
来年も実り多き研究会が実施できるよう願っております。次回の研究会は以下のとおり実施予定です。
みなさま良いお年をお迎えください。第329回ダンスセラピー研究会
日付:2024年1月26日(日)
時間:09:00-10:30
場所:オンライン(Zoom)にて実施予定
内容:海外文献抄読など
参加費:1,000円
参加条件:会員であること。日程等変更の可能性もあります。また、ZoomのミーティングID等をお送りいたしますので、参加希望者は事前にご連絡ください。
連絡先:(平舘)
委員会より
ワークショップ(会員主催)他

問合せ・申込は直接主催者にご連絡下さい。掲載希望は【こちら】